ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 2024年に日米欧で承認された主な新薬まとめ(2)―がん/血液/神経・筋/精神・中枢神経/眼
- 切除不能な胞巣状軟部肉腫に対するテセントリク等が承認へ
- 2024年に日米欧で承認された主な新薬まとめ(1)―【ビジュアルで見る】疾患領域・モダリティ・創薬国
- ノボ ノルディスク 糖尿病治療薬「アウィクリ注」を発売 週1回投与のインスリン製剤
- HAE急性発作発症抑制薬・アナエブリなど新薬2製品承認へ 薬事審第二部会が了承
- 【2024年国内医薬品売上高トップ10】キイトルーダ、1851億円で首位…2位にリクシアナ、「共連れ」のオプジーボは3位
- 肥満症治療薬ゼップバウンド エビデンスに基づく適正使用情報の提供に注力 不適切広告「注意喚起」も
- 遺伝的変異により特定の小児がんリスクが高まる
- CSLベーリングのHAE急性発作発症抑制薬・アナエブリなど新薬2製品審議へ 1月30日の第二部会で
- BCL-2阻害剤+BTK阻害剤は白血病(CLL)に有望
- NRG1融合遺伝子陽性がん治療薬BizengriやOpdivo皮下注など9新薬が承認―2024年12月に米FDAが承認した新薬
- 【2025年の新薬#2】リリーの肥満症治療薬「ゼップバウンド」発売へ…国内初の近視進行抑制薬など注目
- バイオジェン・傳社長 クアルソディ承認取得は「ALS治療薬の最初の一歩」
- 2製品目の抗肥満薬登場‐初の近視進行抑制薬も
- 【2025年の新薬#1】ヤンセン、がん領域で4製品発売見込み…ファイザーの経口CGRP受容体拮抗薬も承認へ
- 丸石製薬 ミダゾラムを有効成分とした小児用シロップ剤を特定用途医薬品に指定 小児への麻酔前投薬で
- 子宮体がん一次治療で免疫チェックポイント阻害薬とPARP阻害薬の併用「薬物療法にパラダイムシフト」
- アッヴィ 経口BCL-2阻害薬・ベネクレクスタ 未治療のCLL・SLLの適応追加を一変申請
- GSK 帯状疱疹ワクチン・シングリックス筋注用の定期接種化を受け、「大きな一歩になる」と声明発表
- 米FDAが、非小細胞肺がんと膵臓腺がんにzenocutuzumab-zbcoを迅速承認
- ガルデルマ社 アトピー性皮膚炎・結節性痒疹治療薬ネモリズマブ CHMPとFDAがそれぞれ承認
- BMS オータイロでNTRK融合遺伝子陽性の固形がんの効能追加を一変申請
- ジェロンのRYTELO、特定の血液がんに対するEU承認に近づく
- ARSファーマシューティカルズ (ARS Pharmaceuticals)、neffy®の中国、日本、オーストラリアでの承認申請を発表
- 乳がんにおけるダトロウェイ、および複数の二重特異性抗体が承認へ
- 肺動脈性肺高血圧症治療薬「WINREVAIR」 P3試験中間解析で主要エンドポイント達成 MSD
- 米国初のメニン阻害薬「Revuforj」やAADC欠損症の遺伝子治療薬「Kebilidi」など8新薬が承認|米FDAが2024年11月に承認した新薬
- 初の近視進行抑制薬・リジュセアなど新薬7製品承認へ 薬事審・第一部会が了承
- ファイザーのヒット薬「ビンダケル/ビンマック」に競合登場…ブリッジバイオのATTR-CM治療薬、米国で承認
- 肥満症治療薬、迫る「ゼップバウンド」参入…先行の「ウゴービ」立ち上がり遅く